スタジオマリオの無料お試し券とは、使い方や入手方法をまとめました。
スタジオマリオで最安と言われていたフォトフォルダーがなくなってしまったため、代案もまとめてあります。
七五三や増やせるアルバムに使える?何回も使える?などのよくある質問の回答も用意していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ 七五三キャンペーンをチェック /
\ 今すぐチェック! /
スタジオマリオの無料お試し券は最もお得なクーポン


あっという間に大きくなっていく子供の成長記録として、写真を撮ることは必須ですよね。
中でも、スタジオ撮影の写真は自分たちで取る写真とは一味違って、一生ものの記念になります。
そんな特別な写真が撮れるスタジオ撮影が、無料で試せるクーポンがあるのをご存知でしょうか。
カメラのキタムラグループの「スタジオマリオ」には、「無料お試し券」というものが存在します。
この券は、スタジオマリオで最もお得だと言われているクーポンです。
\ 今すぐチェック! /
スタジオマリオの無料お試し券の内容は?どうやって手に入れる?


スタジオマリオの無料お試し券には、4つの種類があります。
無料でゲットできるお試し券には、カメラのキタムラが協賛のもの、まめコミが協賛のもの、ベルメゾンが協賛のもの、産院等でもらえるものがあります。
- カメラのキタムラの無料お試し券
- まめコミboxの無料お試し券
- ベルメゾンの無料お試し券
- 産院等でもらえる無料お試し券
- Tカード提示でもらえる無料お試し券
①カメラのキタムラの無料お試し券
無料お試し券の中でも、最もお得度が高く人気もあるのがカメラのキタムラが発券している無料お試し券です。
カメラのキタムラの無料お試し券の割引内容
この「無料お試し券」では、スタジオマリオでの撮影代(3,300円分)と4切り台紙付き写真1枚(6,380円)のセット9,680円分がなんと無料になります。
サービス内容
- スタジオマリオでの撮影代(3,300円分)
- 4切り台紙付き写真1枚(6,380円)
約一万円分の撮影を無料で試せるなんてとてもお得ですよね。
カメラのキタムラの無料お試し券のゲット方法
スタジオマリオの「無料お試し券」はとてもお得だという事が分かりました。
実際に利用しいたいと思った方もいるのではないでしょうか。
こちらの無料お試し券は、カメラのキタムラで対象商品を購入することで手に入れることができます。
対象商品は、以下の通りです。
対象商品
- スマートフォン
- コンパクトデジカメ
- デジカメ一眼・ミラーレス一眼
- 交換レンズ
- 11,000円(税込み)以上の家電
ただし、オンラインで対象商品を購入する場合は、店舗受け取りのみ無料お試し券プレゼントの対象となるので注意が必要です。
高額な家電を買う機会はそれほど多くないかもしれませんが、購入するタイミングが訪れた際にはお得な特典がついていることを思い出してみてくださいね。
②まめコミboxの無料お試し券


無料お試し券の中でも、最も入手が簡単なのがまめコミが発券している無料お試し券です。
まめコミboxの無料お試し券の割引内容
サービス内容
- スタジオマリオでの撮影代(3,300円分)
- 写真プリント写真1枚(1,980円分)
この無料お試し券では、撮影代と写真プリント1枚が無料になるため、5,280円分が無料になります。
まめコミboxの無料お試し券のゲット方法
こちらの無料お試し券は、まめコミBOXからの封筒に入っていたものです。


「まめコミ」は、雪印ビーンスタークが運営するメンバーズクラブです。
こちらのプレゼントキャンペーンなどに応募すると、プレゼントと一緒にこの無料お試し券が付いてくることがあるようです。
プレゼントキャンペーンの応募は無料でできますので、是非試してみてください!
③ベルメゾンの無料お試し券
ベルメゾンネット利用者限定でもらえるのが、ベルメゾンの無料お試し券です。
ベルメゾンの無料お試し券の割引内容
サービス内容
- スタジオマリオでの撮影代(3,300円分)
- 写真プリント写真1枚(1,980円分)
この無料お試し券では、まめコミのお試し券と同様に、撮影代と写真プリント1枚が無料になるため、5,280円分が無料になります。
ベルメゾンの無料お試し券のゲット方法
ベルメゾンの無料お試し券は、ベルメゾンで子供服を買うともらえることがあるようです。
しかし、どういった条件でもらえるのかは不明ですので、もらえたらラッキーという心持ちでいた方が良さそうですね。
④産院等でもらえる無料お試し券
産院等では、お宮参り・百日祝い限定の記念写真プレゼント券がもられることがあります。


実際私も産院でこちらのお試し券をいただきました。
産院等でもらえる無料お試し券の割引内容
サービス内容
- スタジオマリオでの撮影代(3,300円分)
- 増やせるアルバム1枚(5,500)
- 4切り写真1枚(6,380円)
この無料お試し券では、撮影代と増やせるアルバム、4切り写真1枚が無料になるため、15,180円分が無料になります。
産院等でもらえる無料お試し券のゲット方法
こちらのお試し券は、出産時や2週間検診、1ヶ月検診で産院からもらえることがあります。
しかし、病院によってもらえる・もらえないがあるようなので、気になる方は直接産院に聞いてみてくださいね。
⑤Tカード提示でもらえる無料お試し券


Tポイントカードをもっている人は、Tポイントが貯まるお店で必ず出した方が良いでしょう。
というのも、Tポイントカードを使うことで、「スタジオマリオで次回使える無料お試し券」が発行されることがあるからです。
こちらについては、以下のブログ内で紹介されているため、チェックしてみてくださいね!
>>【最新】やまなし子育て応援カードの使い道7選~オギノやマクドナルドが子育て支援~
今回ご紹介した無料お試し券には有効期限があること、撮影客の多いシーズンには使用できないことに注意が必要です。
この記事では、スタジオマリオで「無料お試し券」を使う方法や注意点について詳しく説明していきます。
お得にスタジオ撮影をしたい方や子供の記念日を控えている方などぜひ参考にしてみて下さい。
スタジオマリオの無料お試し券は七五三や増やせるアルバムに使える?


とてもお得な「無料お試し券」ですが、どんな時に使うことができるのでしょうか。
無料お試し券は、七五三や百日祝い・誕生日・成人式など、どんな記念日の写真撮影にも使えることが大きなポイントです。
無料お試し券は七五三にも使える
無料お試し券は基本的に七五三の撮影でも使用できます。
ただし、七五三の利用客が多い10~11月前後には使用不可となっている券もあるようです。
お試し券に特に記載が無ければシーズン関係なく使用ができるようですが、詳細は各店舗へご確認ください。
\ 今すぐチェック! /
無料お試し券は
七五三でも使える
無料お試し券は増やせるアルバムにも使える
さらに、スタジオマリオの「増やせるアルバム」に足すことも可能で、大切な記念写真の一枚として保管することができます。
無料お試し券は
増やせるアルバムにも使える
増やせるアルバムとは、一冊5,000円、約40枚まで増やすことが可能な、名前の通りページ数を増やしていけるアルバムです。
追加料金を払う事によってネームプレートを追加できたり、専用のデザイン写真を作成したりすることもできます。
子供の写真が一つにまとまっていることで成長を見返しやすいですし、まとめておけば一枚だけ紛失してしまうことも防げますね。
無料お試し券はいないいないばあの撮影にも使える
「いないいないばあ」などの特別撮影は、撮影代+1,100円がかかります。
しかし、無料券お試し券を使うことで、撮影代が無料に。
1,100円出せば、いないいないばあの写真+証明書セットがもらえるのでかなりお得ですよ!
こちらについては、以下の記事を参考にしてみてくださいね。


スタジオマリオの無料お試し券の使い方


無料お試し券が手に入ったらどのような手順で使用することができるのでしょうか。
その方法について説明します。
撮影日を決めて事前予約をする(電話予約・ウェブ予約・店頭予約いずれか)
予約時に、お試し券を利用したい旨を伝えておきましょう。
万が一使えないキャンペーンや撮影であれば、お店の人が教えてくれるはずです。
無料お試し券を持って撮影日に予約した店舗へ行く
ウェブ予約の場合も忘れずに無料お試し券を持参して下さい。
当日の服装ですが、子供は普段着で大丈夫です。
大人も一緒に撮影したい場合は、大人は撮影用の支度をしていきましょう。
- 店舗にて衣装選び・ヘアメイクをする(子供のみ)
- スタジオ撮影
- その場で写真を選ぶ
台紙付き4切り一枚のみ無料、他の写真やフォトグッズも希望すれば購入できます。
- 会計時にスタッフへ無料お試し券を渡す
- 商品の仕上がり(約2週間後)
再度店頭にて受け取ります。
無料お試し券を使って撮影する際は、このような流れになります。
無料お試し券は全国のスタジオマリオで使用可能となっており、無料お試し券をもらった店舗以外でも使うことができます。
都合の良い場所や時間で撮影できますよ。
また、以前スタジオマリオを利用したことがあっても使えるので、券が手に入る度に無料で撮影できるのもいいですね。
1枚で1家族1回のみの撮影で、他のクーポン券と併用できない点に注意が必要です。
また、無料お試し券には有効期限があるので、予約をする前に確認しておきましょう。
スタジオマリオの無料お試し券だけを使うのはダメ?


スタジオマリオの無料お試し券はとてもお得なクーポンなので、「お試し券だけでは利用できないのでは?」「割引になる条件があるの?」と不安に思う方もいるかもしれません。
しかし、スタジオマリオでは、無料お試し券だけを使って撮影することが可能なのです。
無料お試し券だけの利用も可能!
既定の撮影+4切り写真一枚以外の購入がなければ料金は発生しません。
しかし、例えば写真のデータが欲しいといった場合には、写真データDVD代が別途料金が発生します。
無料お試し券だけを利用するのは気が引けるかもしれませんが、まずはお試しで1枚撮影してみてはいかがでしょうか。
また、そもそも撮影料と写真1枚分が無料になっているので、撮影から写真の購入までを実費で済ませるより断然お得になります。
気に入った写真があれば、多少お金を出しても記念にのこしてあげたいですね。
スタジオマリオの無料お試し券で撮った写真のデータは買える?


無料お試し券でサービスとなるのは4切り写真1枚のみですが、撮影した写真データは料金を支払えば購入することができます。
無料お試し券で撮った
写真のデータも買える!
「マリオフォトディスク」5,500円(税込み)という商品で、こちらを購入することで写真データを年賀状に印刷したり、SNSへアップしたりと子供の写真を使う幅が広がります。
また、データとして残っていればいつでも再度印刷ができるので安心ですね。
フォトフォルダーがなくなった!代わりのおすすめフォトグッズは?
マリオフォトディスクには撮影したすべてのデータが入っているわけではなく、写真やフォトグッズとして形に残した写真のデータのみが入ります。
そのため、せっかく撮影するのであればできるだけ低価格でフォトグッズを購入+データという形がおすすめ。
しかし、従来最安と言われていたフォトフォルダーは、販売停止になってしまいましが。
そこで代わりにおすすめしたいのが、フォトプチ(5枚組)です。


こちらの商品が画像一枚あたりの値段は一番安くなります。
また、5万円以上の商品購入(マリオフォトディスク含む)をすると、画像データのみの購入が可能になります。
無料お試し券は2回目も使える?何回まで使っていい?


無料お試し券は、初回のみ利用可といったような制限がないため、券を複数枚持っている場合には何度でも利用できます。
無料お試し券は
何回でも利用可能!
2回目でも3回目でも問題ありません!
ただし、1枚で1撮影のみの利用となるので、複数枚持っている場合は別日での予約が必要となります。
例えば、2枚持っている場合は二日に分けて予約が必要になるという事です。
自分で対象商品を購入してもらった券と知人から譲ってもらった券がある場合も、日付を分けて予約をすれば二回分お得に撮影できます。
\ 今すぐチェック! /
スタジオマリオの無料お試し券の偽物がメルカリに出品されている!?


メルカリなどのフリマサイトやネットオークションには、無料お試し券を始めとしたクーポン券が格安で出品されている場合があります。
カメラのキタムラで無料お試し券がもらえる対象商品を購入したが、スタジオ撮影は利用しないなどの場合に出品されているようです。
2015年頃ではありますが、スタジオマリオの店舗ブログにて「無料お試し券の偽物」に関する注意喚起が行われています。
フリマサイトにある
無料お試し券の偽物に注意!
もちろん転写されたものや偽物は使用できませんし、スタジオマリオからも「転売品は使用できません」と喚起がされているので慎重に判断しましょう。
今回は、スタジオマリオの無料券をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
子育て中はたくさんの出費がありますから、できる限りお得な情報を活用したいですよね。
さらに、今回ご紹介したスタジオマリオの「無料お試し券」はお子様の大切な記念写真を無料で手に入れることができるものなので、機会のある方はぜひ活用してみてください。
お得な子育て情報一覧
当サイトでは、お得な子育てに関する情報をご紹介しています。
以下の記事もぜひ参考にしてみてくださいね。