お得に買い物をする>> セール会場はこちら

【最新】主婦&子育てママに人気のおすすめ株主優待20選

当ページのリンクには広告が含まれています。
主婦&子育てママに人気のおすすめ株主優待20選

今回は、主婦や子育て中のママさんにおすすめしたい人気の株主優待をご紹介!

初心者でも買える安い株で、日常の生活などで使えるおすすめの株主優待20選をカテゴリー別にご紹介していきます。

タップできる目次

株主優待にハマる主婦が急増中!

情報をまとめる女性

株式投資の中でも初心者にも始めやすい株主優待は主婦の間でも人気です。

株は実際に手に取ることはできませんが、優待品は企業からのプレゼントとして自宅に届きます。

お気に入りのお店や旅先で割引を受けられたら得をした気分になりますね。

優待を利用して家族の笑顔にもつながればママも嬉しいはず。

そこで今回は、注目の株主優待を以下ののカテゴリーごとに紹介していきます。

主婦におすすめ!食品や食事券がもらえる株主優待5選

毎日の生活の中で欠かせない「食事」。

自社製品の優待が届く食品関連会社の株は満足度も節約効果も高いため、主婦におすすめです。

また、不況に強く株価が比較的安定していることも特徴。

使えそうな優待があるかどうか探してみてくださいね。

すかいらーくホールディングス

すかいらーくグループは「ガスト」や「ジョナサン」など、おなじみのファミリーレストランチェーンを運営している会社です。

コロナ前と比べると優待内容は少額になったものの、使いやすい飲食券がもらえるということでまだまだ人気があります。

基本情報

優待内容飲食券
詳細100株以上 2,000円
300株以上 5,000円
500株以上 8,000円
1,000株以上 17,000円
権利確定月6月・12月
優待獲得最低金額153,200円※

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

子ども連れのランチが多い人におすすめ

47都道府県すべてにあるガストをはじめ、バーミヤン、夢庵、しゃぶ葉、とんから亭など20種類以上のファミリーレストランで使うことができます。

100株の保有で年に4,000円分もの飲食券がもらえるため、子どもとお出かけの際のランチを楽しむのもよいでしょう。

小さい子どもを連れて外食できるファミレスの飲食券は重宝すること間違いなしですよ。

アトム

飲食店やカラオケ店など多角経営をするアトム。

有名な店舗の一例を挙げると、

  • ステーキ宮
  • かっぱ寿司
  • カラオケ時遊館

などです。

主に東日本を中心に展開しています。

株主優待では、1ポイント1円で使える「優待ポイント」をもらうことができます。

基本情報

優待内容自社ポイント
詳細100株以上 2,000ポイント
500株以上 10,000ポイント
1,000株以上 20,000ポイント
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額73,400円※

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

色々なお店から選びたい家族におすすめ

焼き肉やお寿司、ステーキに居酒屋とバラエティ豊かな店舗の中から、その時々にあわせてチョイスできるのが魅力のアトム。

家族で外食する機会が多い人におすすめです。

また、100株購入しても10万円以下とお安く、年に2回優待ポイント4,000円がもらえるため安い金額で優待を探している方にもおすすめの銘柄といえます。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス

レストランやラーメン店、フードコートや居酒屋など多業態運営をしているクリエイト・レストランツ・ホールディングス。

有名な店舗は、

  • 磯丸水産
  • しゃぶ菜
  • はーべすと
  • デザート王国

です。

大型ショッピングモールの中に入っていることも多いため、社名にピンとこなくても店舗を利用したことがある方もたくさんいるはず。

優待ではお食事券をもらえます。

基本情報

優待内容食事券
詳細100株以上 2,000円
200株以上 4,000円
400株以上 6,000円
600株以上 8,000円
1,000株以上 10,000円 
3,000株以上 16,000円
6,000株以上 24,000円
9,000株以上 30,000円
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額76,900円※

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

ショッピングモールによく行く人におすすめ

イオンなどのショッピングモールを家族でよく利用される方におすすめの銘柄です。

たとえば大型ショッピングモールによく入っている「デザート王国」。

クレープが年間で8回も無料になります(クレープ単価500円で計算)。

子どもたちも喜びますし、ママのお財布にもうれしいですね。

食事券は通常お釣りが出ないため、1枚500円と使い勝手がよい少額であることもポイントです。

コメダホールディングス

出典:公式サイト

名古屋発の人気カフェ、コメダ珈琲店。

居心地やサービスへの満足度からファンも多いカフェです。

軽食からスイーツまで取り揃えており、ファミリーやお友だちとのおしゃべりにも気軽に利用することができます。

基本情報

優待内容自社電子マネー
詳細100株以上 1,000円
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額220,800円※
長期保有特典※2月限定 300株以上を3年以上継続保有の場合プラス1,000円

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

コメダの常連さんにおすすめ

自宅や職場の近くにコメダがありよく利用するという方におすすめです。

優待獲得最低金額は決して安くはない金額ですが、継続保有のメリットもあるためコメダの常連さんは検討してみてもよいでしょう。

サンドイッチなどのお食事系メニューもあるので、子どもとの休日のランチにもぴったりですよ。

自社電子マネーKOMECAは1円1ポイント。

コメダ珈琲店を利用するたびにポイントを貯めていくことができます。

ホットランド

出典:公式サイト

「築地銀だこ」やたい焼き「銀のあん」のほか、居酒屋などを運営しているホットランドの優待は店舗で使える飲食券です。

ショッピングモールに入っている店舗も多く、軽食や休憩中のおやつに利用することも多いのではないでしょうか。

ホットランドの詳しい優待内容は下記をご覧ください。

基本情報

優待内容飲食券
詳細100株以上 1,500円
500株以上 7,500円
1,000株以上 15,000円
権利確定月6月・12月
優待獲得最低金額133,600円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

家族が銀だこ好き!におすすめ

「家族が銀だこが好き」「ショッピングモールに行くとつい買ってしまう」など頻繁に利用している方にぜひおすすめしたい銘柄です。

レギュラーのたこ焼きは約600円のため、100株の保有で年間5回は無料で楽しむことができます。

小腹がすいたときの子どもの「何か食べたい!」に応えられる飲食券があるのはありがたいですね。

主婦におすすめ!お買い物券がもらえる株主優待5選

買い物カート

日用品や衣類、大型家電までお買い物で使える株主優待がある企業を集めました。

生活に密着しているためお得感も高い分野です。

それでは早速みていきましょう。

イオン

全国どこにでもあるイオンの店舗数は19,288カ所もあり、国内小売り最大企業です生活に必要なすべてを取り揃えているといっても過言ではありません。

小さな子どものいる家庭では、遊び・食事・買い物ができるイオンは身近な場所ですね。

イオンの優待内容をみていきましょう。

基本情報

優待内容買い物返金カード等
詳細〇優待(オーナーズ)カード
100株以上 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5%
3,000株以上 7%
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額248,350円※
長期保有特典※3年以上保有2月末時点の持ち株数
〇自社ギフトカード
1,000株以上 2,000円
2,000株以上 4,000円
3,000株以上 6,000円
5,000株以上 10,000円

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

子連れにうれしい特典も!

ラウンジがついているイオンであれば、無料で飲み物2杯とお菓子のサービスがあります。

休日は混雑するイオンですがラウンジならば入れる人が限られるため、ゆったりと休憩することができますよ(※)。

また、イオンシネマでも割引がききます。

夏休みの子ども向け映画にも利用できるのがうれしですね。

ただ、オーナーカードは利用できませんので注意しましょう。

※2022年5月1日現在、新型コロナウィルス感染対策のためラウンジは閉鎖中です。

買い物すべてをイオンでしている人におすすめ

オーナーズカードの提示で持ち株数に応じて買い物金額からキャッシュバックされます。

半年間で100万円までというしばりはありますが、100株保有でも100万円購入した場合30,000円は返金されます。

しかもお客様感謝デーの5%割引と併用可能。

長期保有特典もあり、日頃からイオンで買い物を完結させている人に特におすすめです。

イオンモール

出典:AEON MALL

ショッピングモール「イオンモール」を開発・運営するイオンのグループ会社です。

「ギフトカード」「カタログギフト」「カーボンオフセットサービス」の3つの中から好きなものを選ぶことができます。

基本情報

優待内容以下から選択
・ギフトカード
・カタログギフト
・カーボンオフセット
詳細100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 10,000円
権利確定月2月
優待獲得最低金額155,900円※
長期保有特典3年以上、1,000株以上保有の方に株数に応じた金額のイオンギフトカード

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

環境配慮の家庭学習としても

優待品として「カーボンオフセットサービス」を用意しています。

株主優待品相当額分の金額が国の口座に移転され、温室効果ガス削減プロジェクトを間接的に支援することができる仕組みです。

環境問題に関心のある小学生以上のお子さんに取り組みを説明してあげるのもよい勉強となるでしょう。

より安く優待を受けたいイオンユーザーにおすすめ

イオンは優待が充実していて人気もありますが、株価が高いのが難点。

グループ会社であるイオンモールの株価はイオンより安く1株1,600円程度で手に入るのが魅力です。

年に1回となりますが優待品もイオンに劣らないため、イオンを利用しておりより安く優待をもらいたいというイオンユーザーにおすすめの銘柄です。

ヤマダホールディングス

500円お買物券

税込み1,000円以上現金でのお買い物の場合に使える買い物割引券を用意しているヤマダホールディングス。

全国のヤマダ電機店舗で利用することができます。

日用品や食品、家電まで取り扱いが幅広いのも魅力といえるでしょう。

基本情報

優待内容買い物割引券
詳細割引券 500円
〇3月
100株以上 1枚
500株以上 4枚
1,000株以上 10枚
10,000株 50枚

〇9月
100株以上 2枚
500株以上 6枚
1,000株以上 10枚
10,000株以上 50枚
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額37,600円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

お安く家電関係の優待が欲しい方におすすめ

優待獲得最低金額は40,000円弱と、同業のビックカメラの約3分の1で100株を保有することができます。

全国に店舗があり、お菓子やおもちゃなど安価なものから家電等高額なものまで使えるため、小さな子どもがいる家庭には重宝するでしょう。

1,000円のものであれば半額で買うことができます。

また、1枚500円と少額で使いやすいのもありがたいですね。

ビックカメラ

出典:公式サイト

家電でおなじみビックカメラ。

ヤマダ電機と同じく日用品から化粧品まで幅広い世代で利用できる買い物券がもらえます。

長期保有特典もあり、子どもの誕生から長期間おもちゃを買うことの多い子育て世代には使いやすい内容となっています。

基本情報

優待内容買い物割引券
詳細割引券 1,000円
〇2月
100株以上 2枚
500株以上 3枚
1,000株以上 5枚
10,000株以上 25枚

〇8月 100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 5枚
10,000株 25枚
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額107,500円※
長期保有特典8月のみ 1年以上2年未満継続保有の株主には1枚、2年以上保有の方には2枚を追加

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

おもちゃを経済的に買いたい方へおすすめ

特に小学生以下のお子さんをもつご家庭におすすめしたい銘柄です。

100株の保有で年間3,000円分、長期保有で最大5,000円も買い物券がもらえるため、誕生日やクリスマスのプレゼントにも使えて経済的ですよ。

ビックカメラのお買い物券はコジマ電気でも使えますので近くにビックカメラがないという方も利用しやすいのも魅力です。

ジーフット

ジーフットはイオンなどのショッピングセンターや駅周辺の路面店で出店しているイオン系列の靴の専門店です。

Green Box、ASBEE、ASBEE KIDSなどの8つのブランドを展開しています。

基本情報

優待内容買い物割引券
詳細割引券1,000円
100株以上 1枚
1,000株以上 5枚
2,000株以上 10枚
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額30,500円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

成長期のお子さんがいるすべての家庭におすすめ

子どもの靴は消耗品。成長期なら年に2~3回買い替えることもあります。

50,000円以内ではじめられ、年間2,000円の優待がもらえる手軽さも魅力です。

靴の割引券をもらえるのは成長期のお子さんをもつママにとってありがたいですね。

お買い物はイオンで済ませるという方はイオンやイオンモールなどの銘柄とあわせて保有することをおすすめします。

主婦におすすめ!レジャーが楽しめる株主優待5選

家族の思い出づくりとして大切な「レジャー」。

しかし少なくない金額が動くため、家計を預かるママには頭が痛い点ではないでしょうか。

以下では家族の思い出づくりをお得にする、レジャーで使えるおすすめの優待をご紹介していきます。

サンリオ

女の子にファンの多いサンリオ。

娘さんだけではなくママの中にもサンリオが大好きな人がいるかもしれませんね。

下記では100株を保有した場合にもらえる優待品のみを記載しています。

100株以上については公式サイトにて確認してください。

サンリオでもらえる優待を早速みていきましょう。

基本情報

優待内容・テーマパークチケット
・買い物割引券
詳細〇サンリオピューロランド・ハーモニーランド共通優待券
100株以上 3枚

〇買い物優待券1,000円
100株以上  1枚
※直営店・オンラインショップで利用可
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額274,000円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

サンリオ好きにおすすめ!テーマパークでレジャー費節約!

東京と大分にあるテーマパークのチケットをもらうことができます。

ピューロランドの場合当日のチケットは最大で大人4,900円(※)。

年間で6枚の無料チケットが手に入るため、チケット代の節約になる上、サンリオ好きの娘さんは大喜びするでしょう。

またサンリオのショップで使える割引券を使い、園や小学校で使うグッズを買いに行くのも楽しいですね。

※時期や時間帯によってチケット料金は変化します。

オリエンタルランド

言わずと知れたディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド。

ディズニーランドかディズニーシーのどちらか一方で使えるワンデーパスポートをもらうことができます。

優待の条件は下記をご覧ください。

基本情報

優待内容1デーパスポート
詳細100株以上 1枚
※100株の場合は3月のみの配布
400株以上 1枚
800株以上 2枚
1,200株以上 3枚
1,600株以上 4枚
2,000株以上 5枚
2,400株以上 6枚
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額2,249,000円※
長期保有特典2023年9月のみ、100株以上を2018年9月から継続保有の場合には4枚追加

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

ディズニーマニア!資金に余裕がある人におすすめ

最低投資金額が200万円以上と高額なオリエンタルランド。

投資資金に余裕があり、ディズニーリゾートが大好きという方は購入を考えてみてもよいでしょう。

長期保有特典がつくこともあるため、100株でも保有をしていれば家族全員分のチケットが手に入る可能性もあります。

優待内容そのものよりもディズニーリゾート全体の運営を応援したいという熱いディズニーマニアの方におすすめです。

常磐興産

ハワイアンズの優待券

福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産。

ウォータースライダーが充実しており子どもから大人まで一日中楽しめます。

常磐興産の優待にはたくさんの種類があるため、下記では100株を保有した場合にもらえる優待品のみを記載しています。

100株以上については公式サイトにて確認してみてくださいね。

基本情報

優待内容施設入場券等
詳細〇スパリゾートハワイアンズ無料入場券 3枚
〇「ホテルハワイアンズ」「ウィルポート」
「モノリスタワー」共通宿泊割引券 1枚
※1泊1室定員数まで利用可。一部利用除外日有。
〇「スパリゾートハワイアンズ」
「スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース」
共通飲食割引券 1枚
※1枚につき1回飲食料金10%割引。
〇「スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース」
施設割引券 1枚
※1枚につき4名まで利用可
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額130,100円※
長期保有特典500株以上あり

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

お得に大満足の家族旅行をしたい方におすすめ

無料入場券が年に6枚手に入るため、5人家族であれば最大13,890円もお得に利用することができます※。

さらに宿泊や飲食の割引券も届くので格安で家族旅行できてしまうことが一番の魅力です。

大きなスライダーのあるプールは子どもたちが喜ぶ絶好の遊び場。

子ども中心の家族旅行をお得に楽しみたい方におすすめの銘柄です。

※大人2名小学生3名の場合。入場料は大人3,570円、小学生2,250円、子ども1,640円(税込み)2022年5月2日現在の価格です。

ANAホールディングス

出典:ANA

遠方への家族旅行や実家への帰省で年に数回国内線に搭乗する方も多いと思います。

そんなときに役に立つのがANAの優待。早速内容をみていきましょう。

基本情報

優待内容運賃・料金割引券など
詳細〇国内線割引
100株以上 1枚 
※以下100株ごとにプラス1枚
400株以上 4枚 
※以下200株ごとにプラス1枚
1,000株以上 7枚
※以下400株ごとにプラス1枚
100,000株以上254枚
※以下800株ごとにプラス1枚
※国内営業路線を片道1区間の条件で利用可
※混雑状況により販売座席数に制限有

〇自社グループ優待券1冊※1 
100株以上
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額243,300円※2
長期保有特典なし

※1 1冊にANAグループで使える共通優待券が18枚入っています。利用できるお店やサービスなど、詳細はこちらで確認してください。

※2 優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

年に数回国内線を利用する方におすすめ

優待券はレストランやホテル、空港内の売店で利用可能など使用用途が豊富なため、あらゆる場面で役立ちます。

搭乗券の割引率が高いのでかなりお得に飛行機の利用ができるのもメリットです。

毎年1~2回、国内線を使って家族旅行や帰省をしている方、少なく株を保有してお得感を得たい方におすすめです。

搭乗割引の利用期限は半年なので注意しましょう。

日本航空(JAL)

出典:JAL

日本航空では国内線片道運賃から50%引きになる割引券やJALパックツアー2~7%引きの割引券を優待品として用意しています。

ANA同様、レジャー料金の節約になるため家族旅行をお得にしたい!という方は検討してみてはいかがでしょうか。

下記では100株保有した場合のみを記載しています。

それ以上の場合の優待内容は公式サイトでご確認ください。

基本情報

優待内容運賃・料金割引券など
詳細〇株主割引券
100株以上 1枚

〇海外・国内ツアー割引券 (3月)
100株以上 各2枚
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額217,300円※
長期保有特典あり

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

大人数でレジャーを楽しみたい人

ツアー割引券は1枚で株主と同行する人全員が対象となります。

通常1枚で利用できる人数は限られることが多いので、家族が多い人や年に数回旅行をするという方にぴったりです。

100株の保有でも国内外割引チケットを2枚もらえるため、十分節約効果はあるでしょう。

ANAよりも安価という点も魅力です。

主婦におすすめ!子どもが喜ぶ株主優待5選

喜ぶこども

子育て世代なら子ども関係の銘柄にどんな優待があるのか気になりますね。

以下では子ども用品に使える優待を用意している企業を紹介しています。

選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

西松屋チェーン

西松屋の株主ご優待カード

子どもがいる方なら一度はお世話になるといってもいい「西松屋」。

赤ちゃん・子ども関係のグッズなら揃わないものはないというほど品揃えが豊富です。

西松屋では全国の西松屋店舗で使える買い物カードの優待があります。

内容は下記のとおりです。

基本情報

優待内容買い物カード
詳細100株以上 1,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
権利確定月2月・8月
優待獲得最低金額158,900円※
長期保有特典100株以上 500円
500株以上 1,000円
1,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
5,000株以上 5,000円
※2月のみ3年以上、100株以上を
継続保有した株主に追加贈呈

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

妊娠中の人!赤ちゃんがいる家庭におすすめ

買い物カードは使いきりであり入金はできませんが、お釣りを気にしなくてもいいため使いやすいですね。

子どもが生まれると何かと利用することが多くなる西松屋。

長期保有で特典があるので、これから赤ちゃんが生まれるという方は検討してみることをおすすめします。

インターネット通販では利用できませんので注意してくださいね。

タカラトミー

子どもが好きなおもちゃが見つかるタカラトミー。

「トミカ」のほかにも「プラレール」「リカちゃん」のほかにも「呪術廻船」「鬼滅の刃」などの人気アニメのおもちゃも販売しています。

インターネット通販で使える割引があるため使い勝手もよく、おもちゃ代の節約に役立ちますよ。

基本情報

優待内容自社商品購入割引
詳細〇自社インターネット通販での商品購入10%引き
100株以上
・1年以上3年未満継続保有の場合30%引き
・3年以上は40%引き
※買い物限度額10万円(手数料含む)、一部商品除く

〇自社製品(3月のみ)
100株~1,000未満でトミカ2台セット
(2021年実績)
権利確定月3月・9月
優待獲得最低金額121,800円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

電車や車が好きな子がいる家庭におすすめ

10%の割引があるので、追加購入で遊びが広がるプラレールや、コレクション性が高いトミカが好きなお子さんがいる方は節約効果が高いと言えます。

兄弟がいる方は遊ぶ期間も長くなりますので特におすすめの銘柄といえるでしょう。

長期保有なら最大40%と割引率も高くなります。

キムラタン

神戸に本社を置く子ども服の会社です。

イオンなどのショッピングモールでも取り扱いがあります。

知名度は高くないものの、優待品がお得すぎる!と話題です。どんな内容か下記で紹介します。

今回ご紹介する銘柄の中では唯一、200株以上の保有で優待の対象となります。

気をつけましょう。

基本情報

優待内容買い物券
詳細〇優待券2,000円
200株以上 1枚
1,000株以上 3枚
10,000株以上 5枚
100,000株以上 10枚
※直営店のみ利用可
※5,000円以上の買い物につき
5,000円ごとに1枚

〇優待クーポンキー
200株以上 3,000円
1,000株以上 3,000円×3個
10,000株以上 3,000円×5個
100,000株以上 3,000円×10個
※オンラインショップで
7,000円以上の買い物につき利用可
権利確定月3月
優待獲得最低金額4,400円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

直営店が近くにある人におすすめ

キムラタンの株はとにかく安いのが特徴。

200株購入しても4,400円です。

しかも優待は5,000円分。

2年間保有していれば無料で子ども服をゲットできるため、キムラタンは主婦に人気があります。

優待券は直営店でしか利用できないため、近くに店舗がある人は検討してみてくださいね。

スタジオアリス

子ども・家族の写真館、スタジオアリス。

ブライダルやマタニティフォト、お宮参りや七五三など、節目ごとに家族写真を撮影されている方も多いはず。

そんなときに役立つのがスタジオアリスの優待です。

お得に撮影できる優待が用意されています。

基本情報

優待内容写真撮影券
詳細100株以上 1枚
500株以上 2枚 
1,000株以上 3枚
10,000株以上 10枚
権利確定月8月
優待獲得最低金額227,400円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

これから子どもが生まれる方におすすめ

通常スタジオアリスでは撮影料3,300円と商品代金がかかります。

商品によっては数万円かかることも。優待を使うと撮影料が無料になるだけではなく、3点の商品から好きなものを1点無料になります。

10,000円以上の割引となることもあるため大変お得です。

出産を控えている方におすすめしたい銘柄です。

ギグワークス

出典:こども商品券

多様なライフスタイルにあわせた働き方にあわせた環境を提供する会社ギグワークス。

百貨店やトイザラスなどで使えるこども商品券、もしくは仮想通貨ビットコインを選ぶことができるユニークな会社です。

基本情報

優待内容こども商品券等
詳細100以上
1,000円相当のこども商品券または
1,000円相当の仮想通貨「ビットコイン」
※公益財団法人等への寄付選択可
権利確定月4月・10月
優待獲得最低金額46,600円※
長期保有特典なし

※優待獲得に必要な最低金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数で計算した金額

用途が決まっていない金券が欲しい方におすすめ

好きな玩具やベビー服など、子ども用品全般に使える汎用性の高い商品券はありがたいですよね。

また、出産や就学のお祝いなどにも使うことができます。

用途の決まっていない金券が欲しいという方にはギグワークスの優待がおすすめです。

主婦が株式投資をするメリットは?

主婦が株式投資をするメリットは主に下記の3点です。

主婦が株式投資をするメリット
  1. 家族の楽しみが増える
  2. 社会の動きを知ることができる
  3. 収入源をもてる

一つずつ説明します。

メリット①家族の楽しみが増える

もらった優待品でお得に家族旅行をしたり、おもちゃや服を買ったり、美味しいものを食べたり、と株式投資をすることで家族がよろこぶ機会を増やすことができます。

ママも家族の笑顔を見ると幸せな気持ちになりますね。

メリット②社会の動きを知ることができる

株価の値動きは社会を反映しているもの。

保有している株について興味を持つことでおのずと新聞やニュースに注意がいくようになります。これまで知らなかった世の中の見方を学ぶ機会にもなります。

メリット③収入源をもてる

株式投資で利益があれば収入を増やすことができます。

また、パートナーが退職や転職をした際や、収入が不安定になったときに株式投資の利益が少しでもあれば精神的にも助かります。

収入源を複数にしておくということはリスクの分散という意味でもおすすめです。

主婦が株式投資をするデメリットは?

株式投資にはメリットがある反面、デメリットも存在します。

考えられるデメリット、以下の3点について解説していきます。

主婦が株式投資をするデメリット
  1. 元本割れのリスクがある
  2. まとまった資金が必要
  3. 優待で得するはずが本末転倒になる

デメリット①元本割れのリスクがある

暴落すると一瞬で資産が大きく減るのが株式投資の怖さ。まずは投資のリスクを理解することが大切です。

いきなり株を買わずに、ある程度の基本知識を得ましょう。

投資にいくら使えるのか、あらかじめ予算を決めておくことも忘れずに。

デメリット②まとまった資金が必要

東証一部上場企業の株式は100,000円以上の出資が必要になることがほとんど。

まとまった金額を動かすのが怖いという方は、50,000円ほどで購入できる少額の銘柄から慣らしていくのもよいでしょう。

ただし、大企業のほうが株価は安定します。

その点を頭に入れておきましょう。

デメリット③優待で得するはずが本末転倒になる

我が家にとって、何がお得になるのかをよく考えることが肝心です。

優待を多くもらうために株を買っていたら大赤字になっていた、ということがないようにしましょう。

銘柄の金額や優待の内容のバランスが大事です。

100株の保有には数万~数十万かかることをお忘れなく。

3分で解説!株主優待はどうやってもらえる?

スマホをいじる女性

株式優待を受けるために必要な手順や条件を以下にまとめました。

株を購入する前に確認しておきましょう。

優待はどうやってもらう?手順を確認

株を購入するためには、まず証券会社に口座を持たなければいけません。

また、株取引をする際には手数料がかかります。

手数料は低いにこしたことはありませんので、各社を比較して決めましょう。

STEP
口座開設申し込みをする

証券会社に口座の開設を申し込みます。ネット証券なら、すぐに申し込みができ手続きがネット上で完結するためおすすめです。

STEP
ログイン情報が届く

申し込みから3~4日後にIDやパスワードが記載された書類が自宅に届きます。購入資金を入金すれば準備完了です。

STEP
権利確定日までに株を買う

優待をもらうためには、権利確定日の3営業日前の取引終了時までに株を買っておく必要があります。間に合わなかったということがないように、必ず希望する銘柄の権利確定日を確認しましょう。

優待がもらえる条件を確認しておこう

優待をもらう条件は下記の2つだけ。

株を購入したあとはこの条件を満たしていれば決算日から3~4か月後に優待品が自宅に届きます。

特に手続きなどは必要ありません。

優待をもらうための条件
  • 優待に必要な株数を保有している
  • 権利確定日に株式を保有している

株式優待でお得に投資を始めよう

ご紹介したように、株取引を始めるための手続きはとてもカンタンです。

ネット証券を使えば、口座開設から株の購入までをスピーディーに進めることができます。

株式優待でお得に投資を始めたいという方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

株主優待を楽しもう!

以下は、株主優待についての記事一覧です。

こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次